北杜市長坂町I様邸 外壁上塗り
本日の作業は、外壁の上塗りです
外壁上塗りが終わりました
色を2回塗るとやっぱりとても綺麗になりますね!!
壁が仕上がりました!
本日の作業は、ここまでです
明日の作業は、各所塗り物 ベランダ防水
今日も一日ありがとうございました
職人ブログ
北杜市長坂町I様邸 外壁上塗り
本日の作業は、外壁の上塗りです
外壁上塗りが終わりました
色を2回塗るとやっぱりとても綺麗になりますね!!
壁が仕上がりました!
本日の作業は、ここまでです
明日の作業は、各所塗り物 ベランダ防水
今日も一日ありがとうございました
(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!
山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116
北杜市長坂町I様邸 壁下塗り 壁中塗り
本日の作業は、壁の下塗りからです
二階から下塗りを始めます
二階と一階の壁の下塗りが終わりました
壁の下塗を塗っていよいよ中塗りになります!
楽しみですね!
次に中塗りになります
中塗りが終わりました
中塗りを塗ると、とても変わりますね!!
本日の作業は、ここまでです
月曜日の作業は、壁上塗り 各所塗り物です
今日も一日ありがとうございました
(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!
山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116
北杜市長坂町I様邸 一階軒天塗装 外壁補修吹き 外壁下地処理
本日の作業は、前日の続きの軒天の塗装になります
軒天の塗装が終わりました
これで軒天の塗装が完了です
軒天が見違える程綺麗になりました!
次に外壁の下塗りをする前に大事になってくる
外壁補修吹き、外壁下地処理になります
まず外壁の補修吹きからです
劣化してしまった塗膜を剥がし
コーキング処理→下塗り→模様付けという流れになります
外壁塗膜が剥がれている所も一緒に模様をタッチアップしました
次に外壁クラックのコーキング処理です
クラック処理終わりました
これで外壁下地処理が終わりました
いよいよ外壁の下塗りになります!
どんどん綺麗になり変わっていくので楽しみですね!
本日の作業は、ここまでです
明日の作業は、外壁下塗り 中塗りです
今日も一日ありがとうございました
(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!
山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116
北杜市長坂町I様邸 軒天下地処理 軒天塗装
本日の作業は、軒天下地処理からです
下地処理が終わりました
塗装する前に下地処理は、とても大事な事です
ヘコミ、穴、キズ、をパテで処理します
下地処理が終わればいよいよ塗装になります!!
二階から軒天の塗装をしていきます
二階と一階の南面が終わりました
まだ、一階の北面が残っています
やっぱり塗装をすると見違える程変わりますね!
お客様も喜んで頂きました!
本日の作業は、ここまでです
明日の作業は、一階、軒天塗装 外壁補修吹き
今日も一日ありがとうございました
(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!
山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116
北杜市長坂町I様邸 大屋根上塗り 外部養生
本日の作業は、大屋根の上塗りが残っていた為上塗りからになります
上塗りが終わりました
やっぱり上塗りをすると見違える程綺麗になりますね!!
大屋根が終わったので次は養生の続きになります
養生が終わりました
屋根が終わり養生が終わったのでいよいよ天井や壁の塗装になります!
楽しみですね!!
最後に雨戸の洗いをしました
いつも枚数が多い時は、会社に持ち帰って洗うのですが今回は
5枚と言う事なので
お客様に水道を借り現場で洗わせて頂きました
雨戸の裏もしっかり洗います!!
後日表面の吹付塗装をします
本日の作業は、ここまでです
明日の作業は、軒天下地処理 軒天塗装です
今日も一日ありがとうございました
(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!
山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116
北杜市長坂町I様邸 下屋根中塗り 外部養生
本日の作業は、前日の続きの下屋根中塗りです
下屋根の中塗りが終わりました
次に外部養生に入りました
養生は、終わらなかった為まだ残ってしまいました
明日引き続き養生をします
本日の作業は、ここまでです
明日の作業は、大屋根の上塗りが残っている為大屋根の上塗りと養生作業になります
今日も一日ありがとうございました
(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!
山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116
北杜市長坂町I様邸 大屋根中塗り 下屋根中塗り
本日の作業は、大屋根の中塗りからになります
大屋根の中塗りが終わりました
大屋根が終わったので次は下屋根の中塗りになります

下屋根は途中になってしまいました
明日引き続き下屋根の中塗りを塗ります
本日の作業は、ここまでです
明日の作業は、下屋根の中塗り、軒天下地処理
今日も一日ありがとうございました
(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!
山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116
北杜市長坂町I様邸 下屋根下塗り 軒天下地処理 大屋根釘頭コーキング
本日の作業は、下屋根の下塗りからです
下屋根の下塗りが終わりました
下塗りが終わりまだ時間があるため
軒天の下地処理と大屋根釘頭コーキングをやっていきます
まだ二階部分しか出来ませんでしたが、続きは、後日になります
軒天の下地処理は大事な作業になります
ヘコミ、キズ、穴をしっかり処理していきます
同時進行で大屋根釘頭コーキングも行います
釘頭やジョイント部分から雨が侵入しないようにしっかりとコーキングで処理をします!
とても大事な作業です
下塗りが終わり釘頭をコーキングまですればいよいよ中塗り作業になります!
色がつくのでとても楽しみですね!
本日の作業は、ここまでです
今日も一日ありがとうございました
(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!
山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116
北杜市長坂町I様邸 軒天張り替え
本日の作業は、塗装の方には入っていませんが
大工さんの方に軒天の張り替えをお願いしました!
既存の軒天井が劣化をして剥がれていたりする所があったので張り替え工事をお願いしました
まず初めに撤去をします
撤去が終わりましたら次は、
新しい天井板を貼ります
天井張り替え終わりました
とても綺麗に張り替えて頂きました
これで安心です!!
本日の作業はここまでです
今日も一日ありがとうございました
(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!
山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116
北杜市長坂町I様邸 屋根 外壁塗装工事
本日の作業は大屋根の下塗り作業からです。
まずは下塗りをする前にタスペーサーを
入れていきます。
これを入れることによって屋根の中の
湿気を逃がす隙間を作ります。
次はむね鈑金の釘が抜けていたりするので
それを止めていきます。

これが終わりましたら次はいよいよ
下塗りを塗っていきます。
屋根の傷み度合いよっては
下塗りを2回塗るところもあります。
今回はかなり傷んでいるので下塗りを
2回塗っていきます。
これをする事によって
屋根の仕上がりが全然違います。
無事下塗りが2回終わりました。
このまま下屋根も塗りたいと思いましたが
天気が崩れ雨が降ってきたため
少し養生作業をしていきます。
本日の作業はここまでです。
今日も一日ありがとうございました。
(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!
山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116