職人ブログ

最新のお知らせa

過去の記事

F工務店ご依頼屋根・壁塗装工事

今日はいい天気です。昨日の続きで屋根中塗り行います。
今回、黒色ですね!
フ邸_170404_0083.jpg
上部からしっかりと塗っていきます。
フ邸_170404_0078.jpg
軒先は落ちないように足元を確認しながら塗っていきます。
無事中塗りを終えることができました。
フ邸_170404_0081.jpg
明日もいい天気でありますように・・・・・・
今日も一日有難うございました。

(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

韮崎市キャンプ施設管理棟塗装工事

なかなか天気に恵まれずいけませんでしたが、今日はピーカン温度は上昇中
と言うことで、デッキの塗装を行いました。
前回の続きで、手摺から塗装です。
明カ_170404_0206.jpg
残り半分を2人で裏・表を対面で仕上げていきます。
明カ_170404_0208.jpg
続いて床です。面積で見るとかなり大きいので気合入れて頑張ります。
明カ_170404_0213.jpg
まずペーパーで旧塗膜や、汚れを落とします。
明カ_170404_0225.jpg
それから塗装していきます。
明カ_170404_0227.jpg
無心でひたすら刷毛を弾いてます。
お昼頃半分まで塗ることができました。
明カ_170404_0231.jpg
残り半分午後からも頑張ります。
明カ_170404_0228.jpg
なんとか今日すべて塗ることができました。
今日も一日有難うございます。

(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

F工務店ご依頼屋根・壁塗装工事

今日から工事に入っていきます。まずは屋根の下塗りからです。
フ邸_170403_0060.jpg
吸い込みが激しい場合は2回入れることもあります。今回はどうでしょう?
フ邸_170403_0052.jpg
大丈夫そうですね!塗り替えのタイミングがちょうど良かったようです。
そして壁の養生を行いました。
フ邸_170403_0057.jpg
養生も終わりさらに軒天を塗装しました。
フ邸_170403_0068.jpg
他の現場から応援が来てくれたので、壁のクラック補修もしていきました。
今日一日でかなり順調に進みました。明日からも頑張ります。
今日も一日有難うございました。

(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

工務店のご依頼

K工務店ご依頼ドア補修工事

今日はいつもお世話になっています。K工務店様のご依頼でドアの塗装です。
美術館の木製建具を補修したので補修箇所の塗装です。
蟹館_170403_0002.jpg
外部、内部と補修してあります。蟹館_170403_0003.jpg
塗装する前にペーパーでパテを平らになるよう研磨します。
蟹館_170403_0024.jpg
それから下塗りです。2液の溶剤系で塗ります。
蟹館_170403_0010.jpg
乾い所で上塗りです。
蟹館_170403_0016.jpg
後、少しと言う所で、突然の夕立ち雨が止むのを少し待って、完成です。
蟹館_170403_0018.jpg
蟹館_170403_0014.jpg
オープンが近いのか、かなりの業者さんでごった返しておりました。
またのご依頼お待ちしています。
蟹館_170403_0019.jpg
今日も一日有難うございました。

(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

C設計事務所様ご依頼新築工事

今日は内部の建具・階段を塗装して来ました。
ク邸_170401_0120.jpg
まだ内装工事が終わってないのでサンディングを入れて、汚れ防止です。クリーニングが終われば
仕上げをします。
ク邸_170401_0126.jpg
棚も同様に塗っていきます。
これは下塗りが終わっているので上塗りをします。
ク邸_170401_0130.jpg
綺麗に上がりました。
ク邸_170401_0132.jpg
最後の仕上げはクリーニングが終わってから来ますね!
今日も一日有難うございました。

(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

お世話になります。

南アルプス市I様邸外部改修工事

今日からお世話になります。テラスのポリカ撤去と貼り補強を行います。
飯邸_170401_0017.jpg
かなり年数が経っていますね!真ん中の梁の繋ぎが重みで曲がっていますね。
大丈夫ですよ。お任せください!綺麗に蘇らせて見せます。
まずポリカから剥ぎます。
飯邸_170401_0025.jpg
止めの釘が錆びていてなかなか簡単には剥ぐことができません。
飯邸_170401_0010.jpg
完了です。
さて梁の補強ですが、サポートを下から突き上げて水平に直します。
飯邸_170401_0026.jpg
梁の部分を金物補強しました。
飯邸_170401_0028.jpg
これで大丈夫ですよ。
飯邸_170401_0023.jpg
これでサポートを抜いて完了です。雨樋の交換が終わったら塗装・ポリカ貼りに来ますね!
塗装屋さん?大工さん?と お思いのお客様 ツカペンはこのような大工仕事も
自社の責任施工でやりますよ。お任せください。
今日も一日有難うございました。

(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

デッキ塗装です。

韮崎市キャンプ施設管理棟塗装工事

今日からはデッキの塗装です。まずは手摺から塗っていきます。
まず旧塗膜をペーパーにて落としていきます。
明カ_170331_0192.jpg
綺麗に仕上がるように心を込めてパーパーで研磨します。
旧塗膜が残っていると塗料ののりが悪いんですよ。
雨が今にも降って来そうな天気なので、追っかけ塗装を始めます。
明カ_170331_0178.jpg
明カ_170331_0199.jpg
案の定パラリと落ちてきましたので、今日はここまでにします。
今日も一日有難うございました。

(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

F工務店ご依頼屋根・壁塗装工事

まいどまいど有難うございます。今回は塗り替えですね!いい工事させていただきます。
宜しくお願いします。
今日は高圧洗浄を行います。
施工前です。
フ邸_170331_0045.jpg
フ邸_170331_0033.jpg
フ邸_170331_0036.jpg
汚れもかなりすごいですね!
フ邸_170331_0042.jpg
屋根から洗浄していきます。
フ邸_170331_0005.jpg
軒天も綺麗に洗浄します。
フ邸_170331_0006.jpg
壁も綺麗に洗浄します。
これから工事が始まりますが、いい工事させていただきますので宜しくお願いします。
今日も一日有難うございました。

(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

最後に

韮崎市Y工場塗り床工事

今日で完了です。最後に養生を剥ぎ、細かい所の見直しです。
山場_170331_0111.jpg
完成です。どうですか?
前回より全然違う仕上がりだと思いますが!
山場_170331_0110.jpg
                                                          山場_170329_0073.jpg
Y様!綺麗になりましたよ。
またのご依頼お持ちしています。
今日も一日有難うございました。

(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

手が痛いです。

韮崎市N様屋根塗装工事

今日は錆び止めが終わったのでボルトにキャップを入れます。
1000個以上です。頑張りますよ!
株藤_170331_0068.jpg
このように手でねじ込んでいきます。 笑ってますが、大変 つ・辛い!!
指に豆ができましたが、頑張って入れていきますよ!
株藤_170331_0065.jpg
入れるとこのように仕上がります。
中塗りはこの上から行います。 これでボルトは、錆びから守られました。
すべて終わりましたよ。時間内に・・・・・
株藤_170331_0061.jpg
今日も一日有難うございました。

(株)TUKAPEN|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

お問い合わせいただいたお客様にしつこく営業したり、
ご契約を迫るようなことは一切ありません!
安心してお電話ください。